用語解説
分類(classification)とは、離散的な入力値を、事前に定義された複数のクラスに分類すること。
離散的な入力値とは、例えば画像からの犬猫判定を考えると、動物の顔の特徴(耳・目・鼻・口など)を何らかの方法で数値化してグラフ上に点としてプロットすると、線状ではなく、ばらばらの点々になってしまうと考えられるが、このようなデータのこと。この場合は、「犬の点の集まり」や「猫の点の集まり」の中間に境界線を引いて(=学習できる)区分けすることで、犬猫判定の分類を実現できる。
記事一覧
■ 過去記事 - 日付順
過去記事があれば、ここに表示されます。